fc2ブログ

鐘忠陶器の新作が続々入荷中です。 part 1

どうもご無沙汰しております。

鐘忠陶器の忠です。

陶器の業界では、6月上旬に陶器の見本市がありまして、

この時期、各商社のオリジナルの作品の新作を仕入れてきます。

そして6月中旬から随時、店頭にならびます。

現在、その新作の店だしにおわれておりますが、

その新作の一部を下記ご紹介します。


↓風鈴ですね。
いままで当店で販売していた風鈴は陶器ですが、
今年は、本物の『銅』の鈴を入荷しました。「ちり~ん」とすごくいい音がします。
img_4849_1.jpg

↓とってもかわいい3人組みのフクロウさんです。
img_4848_1.jpg

↓僕も忘れないでよ~と亀さんです。
img_4854_1.jpg

↓夏は涼しくガラスのグラスです。アイスコーヒーやオレンジジュール、麦茶、焼酎にも!!
img_4799_1.jpg

↓ロングサイズのグラスです。
img_4802_1.jpg

↓これは私が使いたくて仕入れました。焼き締めのお茶碗です。遠赤外線効果で
ご飯がおいしくなること間違いなし。
img_4806_1.jpg

↓同じく焼き締めフリーカップです。ビールジョッキとしても焼酎グラスにしてもGOOD。
img_4805_1.jpg

↓花器と傘立てです。これからの梅雨の季節に必需品。
img_4800_1.jpg

以上、6月に入荷した商品の一部、ご紹介でした。

ようやく雨が降る梅雨になりました。
水不足なので、しばらくは降ってください。

新作はまだまだ入荷しております。
パート2に続きます。

現在、ブログランキングに登録中です。
下記「人気ブログランキングへ」を1クリックお願い致します。
     ↓
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



09 : 42 : 51 | 鐘忠陶器のお得な情報(食器の紹介等) | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<新作入荷 パート2 伊賀焼 長谷園の器 | ホーム | 5月3日~5日に美濃焼団地祭りに出店してきました。>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://toukiya.blog110.fc2.com/tb.php/218-6ddaf272
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

tadasuke777

Author:tadasuke777
ツイッターにてつぶやき中!Water798798をフォローする

鐘忠陶器
愛知県瀬戸市栄町36-1
TEL:0561-82-5359
http://www.kanechuu.com/

『せともの』の名前の由来となっている愛知県瀬戸市の陶器店、鐘忠陶器にて働いております。今まで東京で営業をしてましたが、2007年5月に実家である瀬戸市に戻ってきました。このブログでは瀬戸の観光イベント&スポット、陶芸体験、鐘忠陶器の新入荷の情報をご紹介いたします。どうかよろしくお願いいたしますM__M

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログランキングに参加中

人気ブログランキングへ FC2Blog Ranking

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック